展示会施工のトータルサポート
展示会施工のトータルサポートならローザにお任せください

展示会施工のトータルサポートならローザにお任せください

展示会ブースの設計・装飾から什器レンタル・撤去まで。
株式会社ローザは、全国対応のワンストップ体制で、展示会・イベント出展をトータルサポートします。
豊富な実績と提案力、社内一貫体制によって、スピーディかつ高品質な施工を実現。
「展示会施工ならローザ」と言われる理由があります。

展示会・イベント出展にあたり、こんなお悩みはありませんか?

  • ブースの設計やデザインに悩んでいる
  • 什器やマネキンなどの備品の手配先がバラバラ
  • 設営・撤去のスケジュール管理が煩雑
  • 費用感がわからず、コストオーバーが不安
  • 東京・大阪・名古屋など複数会場に対応してくれる業者が見つからない

ローザでは、展示会やイベントのブース施工と什器レンタルを一体化させたワンストップサービスで、これらの課題をまるごと解決します。

ローザの4つの強み

① 全国対応のネットワーク

全国に拠点があり、地方見本市や巡回型展示会なども統一品質で対応可能。地域による対応差がなく、安心してお任せいただけます。

② ニーズに対応した提案力

創業60年の実績とノウハウを活かし、展示会・イベント・店舗施工を数多く手がけています。
社内外の専門スタッフによる提案に加え、AI活用による提案力アップも推進中です。

③ ワンストップ対応

商談・ヒアリングから企画・デザイン・施工まで一気通貫で請け負います。打ち合わせ回数を減らし、スピーディな施工が可能です。

④ コストと納期の最適化

レンタル商品は社内在庫自社トラックによる配送社内常駐のデザイナー・原形士・制作スタッフなどにより、中間コストを抑え、納期も短縮できます。

施工から撤去までの流れ

  1. 図面・パース作成(具体的なブース設計)
  2. ヒアリング・打合せ(ご要望の確認)
  3. お見積・正式発注
  4. 什器レンタル手配
  5. 会場搬入・施工
  6. 展示会当日対応(必要に応じて)
  7. 撤去・原状復帰

展示会施工事例

展示会はブランドや商品の魅力を伝える重要な場です。
弊社では幅広い分野でブース設計・施工を手がけ、来場者に強く印象づける空間づくりを実現してきました。以下にその施工事例の一部をご紹介します。

よくあるご質問(FAQ)

Q. どのくらい前から依頼すればよいですか?

A. 2〜3か月前が理想です。短納期でもできる限り対応しますのでご相談ください。

Q. 什器やマネキンだけのレンタルも可能ですか?

A. はい、什器レンタルのみのご利用も可能です。

Q. 小規模なブースでも対応してもらえますか?

A. はい、1小間から大型ブースまで幅広く対応しております。

Q. 全国どこでも対応できますか?

A. はい、全国に拠点があり、全国一律で対応可能です。

お問い合わせ・ご相談はこちら

ご相談・見積はすべて無料です。
展示会が初めての方や「何から始めればよいかわからない」という方も、お気軽にお問い合わせください。